
妊婦さん必見!紅茶好きが伝授する妊娠中のお勧め紅茶♪
私事ですが、今妊娠2カ月(7週目)なんです。 妊娠中って食べ物、飲み物沢山制限がありますよね。 お酒なんて以ての外ですが、私はキッチンドランカーだったので、お酒(特に白ワイン)が飲めないのが、とてもストレスです。 そして翌々調べるとカフェインもダメとあるではないか、、、 一日1-2杯ならokと色々な雑誌やサイトで見ましたが、私の一杯は超巨大マグカップでの 一杯なので、いまいち信憑性がないなぁと思っていました。
紅茶と英国文化を発信!~Would you like a cup of tea?~
私事ですが、今妊娠2カ月(7週目)なんです。 妊娠中って食べ物、飲み物沢山制限がありますよね。 お酒なんて以ての外ですが、私はキッチンドランカーだったので、お酒(特に白ワイン)が飲めないのが、とてもストレスです。 そして翌々調べるとカフェインもダメとあるではないか、、、 一日1-2杯ならokと色々な雑誌やサイトで見ましたが、私の一杯は超巨大マグカップでの 一杯なので、いまいち信憑性がないなぁと思っていました。
私は以前、某大企業の海外営業部で働いており、何故か会社の要人(大使館、商社、海外政府関係者)への手土産を担当していました。 勝手にそういうのって秘書担当じゃないんかいと思っていましたが、まぁ紅茶好きということが功を奏した(?)のか、手土産担当になった訳です。 もちろんメイン業務は海外営業です笑。
今 西武鉄道 x コウペンちゃん のコラボという夢の様なキャンペーンを行っています。 その一環で、秩父漫遊切符という切符が販売されており、漫遊まる得クーポン券を西武秩父駅でコウペンちゃんと邪エナガさんのぬいぐるみと交換してくれるんですー! なんと素晴らしいキャンペーンでしょうか。
こんにちは、皆様はご自宅でツリーを飾りますか? ハロウィンあまり情熱が無いのですが、クリスマスツリーについては 情熱があります。笑。1月に更新するという若干季節外れ感はありますが笑。 2020年こそツリーを買いたい!という方是非ご参考ください。
私はマツコの知らない世界のファンなのですが、以前【マツコの知らな紅茶の世界】 を放送していたのです♪そこでプレゼンターをされていた方がご出品されているので、そこで紅茶を購入させて頂きました。 今回はその2点のご紹介とレポです。
皆様はウィークエンドシトロンというフランス菓子、ご存じですか? その名の通り、週末に家族や大切な人と過ごすときに食べるケーキなんだそう。 私はレモンケーキが大好きなので、先日作りました♪そこで、疑問がふつふつ。。。。 イギリス菓子にもレモンドリズルケーキというお菓子があるのですが、 どう違うのかなー?っと思ったわけです。ネットで調べてみても呼び名の違いだけでそんなに変わらないのでは?と思いましたので、比較して検証したいと思います。笑
アリスインワンダーランドの世界を紅茶を頂きながら体感できる素敵なお店です。 店舗はアッパーイーストサイド、アッパーウェストサイドに3つあります。 高級住宅街にひっそりと人気店があります。 3店舗はそれぞれチャプターI、チャプターII、チャプターIIIと呼ばれています♪ 私はチャプターIに行きました♪
今日は気軽に楽しめるインテリア(クラッシックインテリア)について書きたいと思います。 我が家のインテリアをご紹介しながら、お話させて頂きますね♪ 前回のガーデニングの記事同様、ヨーロピアンなインテリアってとても重厚な作りが 多いため、中々一式揃えたり、高価な家具を買ったりするのって大変ですよね。 英国風、ヨーロッパ風のクラシックインテリアを極力費用をかけずに楽しめる小技をご紹介します。
イギリス、紅茶大好きです。日本で見つけたイギリスや、大好きな紅茶、インテリアなどについてご紹介したいと思います♪