こんにちは♪
いつもイギリス文化やティータイムについてのブログですが、今日の舞台はニューヨーク!
ニューヨークで見つけた素敵な紅茶屋さん
アリスズ ティーカップ(Alice’s Tea Cup)
についてお話させて頂きたいと思います。
ブログを始めてからいつも思うのですが、もっと普段から写真を撮っておけば
良かった~と後悔することがあります笑。
1)アリスズ ティーカップ(Alice’s Tea Cup)について
2)ティーセットについて♪
3)店内の雰囲気
1)アリスズ ティーカップ(Alice’s Tea Cup)について
●アリスズ ティーカップ(Alice’s Tea Cup) ホームページ
こちらはその名の通り、アリスインワンダーランドの世界を紅茶を頂きながら
体感できる素敵なお店です。
店舗はアッパーイーストサイド、アッパーウェストサイドに3つあります。
高級住宅街にひっそりと人気店があります。
3店舗はそれぞれチャプターI、チャプターII、チャプターIIIと呼ばれています♪
私はチャプターIに行きました♪
それぞれの内装は異なりますが、メニューは大体同じとのことですよ。
こちらのお店は可愛いだけでは無く、紅茶の種類が膨大!!
なので、紅茶好きは絶対大満足だと思います。
予約はしませんでしたが、割とすんなり入る事ができましたよ。
2)ティーセットについて♪
私は母と主人行きました。私と母はアフタヌーンティーセットをオーダーしました。
主人はがっつり食べたかったみたいなので、違うものをオーダーしていました♪
アフタヌーンティーの三段スタンドがじゃん!こちら。
日本のお店で頂くものよりもかなりボリュームがありました。
どれも紅茶に合うようなものばかりで、進む進む~♪
ポットもかなり大きめなので、ガブガブ飲める!しかも美味しいです。
3)店内の雰囲気
●客層
やはり女性が多かったです。
デートで女性に連れてこられたであろう男性陣がチラホラ。(うちの主人含め笑)
あとは、結構子連れが多かったです!
小さい子供とアフタヌーンティーってあまり日本では無いですよね。
こちらのお店は雰囲気もカジュアルで賑やかですので、気軽に子供を連れて行けるお店だと思います♪
●インテリア
インテリアはアリスの世界を再現しているので、それはそれは可愛いお部屋でした♪
綺麗というよりはごちゃごちゃしている感じです。
ただ、クラシカルなアリスの世界というよりは、ポップな色使いが多かったので
流石NYですね。
お皿もとても可愛かったです。
いかがでしたでしょうか?ニューヨークでアフタヌーンティーってなかなか
経験できないと思いますので、旅行の際には是非是非体感してみて下さい♪